2023-02-03 Fri : 雅な気分
#02月03日 #2023-WN05 #WN05 #2023-02-03 #2023年02月
今日の生活
起床→お散歩→トレッドミル→入浴。これを書いていて気付いたけど、ヨーグルトを食べ忘れている。今からでも食べておこう。離席して食べてきて戻ってからこの文を書きました。
出先で太鼓の達人を見かけて、なんとなくプレイした。『怪物 by YOASOBI』『オドループ by フレデリック』『踊 by Ado』を 3 曲も遊べて 100 円、だいぶコスパがいい感じ。
https://gyazo.com/47b2f3e3311740977db10be85cd2ea4d
太鼓の達人の結果画面で「雅」の文字を見た直後に、カタログギフトの「雅」ってやつも見て、雅な気分。「雅な気分」と書くと「邪な気分」に空目しそうということがわかった。
https://gyazo.com/ace6b15ff8fd70c581d2eea39f774047
プライムジャワカレーを試しに食べてみようと思って注文したらデカい物体が届いた。カレーのルーをちょっと頼んだだけなのに大げさだ。梱包のオーバーヘッドがすごい。
https://gyazo.com/61509e8a2a5cffb3aa594bb559cc57b0
梱包をほどいていくときに、紙で左手の親指の腹を切ってしまった。あまりアップの写真は載せないけれど、これくらいの距離でも傷が見えるくらいにはシュッと切れた。ひさしぶりだなあ。
小学生のときなんかはさ、しょっちょうこういう怪我をしていたと思う。紙で切ったり、カッターナイフや彫刻刀で怪我をしたり、公園で遊んでいてどこかを打ったり。最近はそういったことにならないようにそもそも怪我につながりそうな体の動かし方をしていない。ひさしぶりの怪我に「命を感じる」と思ってしまって、多少はこういったことがある方が動物として健康なのかもしれないと思った。
https://gyazo.com/ad71a416ac1952863a98108707db501a
そういや節分だ。恵方巻って今はどんな感じなんだろう、と思って調べてみた。
“恵方巻き廃棄”問題「技術革新で更にカバーできるところある」 対策本腰で減少傾向! それでも残る課題 | 国内 | ABEMA TIMES
廃棄を減らそうとする動きがあって、一定の結果が出ていて、今後もテクノロジの進展に期待できることもありそう、とのこと。なるほど。明るい展望があってよかった。
今日のウェブログ
COTEN RADIO の「障害の歴史」のシリーズ全 8 回を聴いた。いやー、今回もよかった。
COTEN RADIO の障害シリーズのメモ に思ったことなどをメモしておこう。
https://www.youtube.com/watch?v=1vLx_ntLZQ0&list=PLIjh6KwR4APnNJiqc5_AKoA7pilxmmNS-
樋口聖典さんは、この収録のあとで生まれたお子さんがダウン症と診断されていて、その報告の回も合わせて聴いた。
https://higuchi.world/archives/4668
https://anchor.fm/gakkyokukoubou/episodes/157-e1tgamv/a-a967p62
今日の漫画
『SAKAMOTO DAYS』の 10 巻を読んだ。
『マッシュル-MASHLE-』の 15 巻を読んだ。
『天国大魔境』の 8 巻を読んだ。
『僕のヒーローアカデミア』の 37 巻を読んだ。他の漫画もおもしろいのだけれど、これが圧倒的すぎてこれの感想で頭がいっぱいだなあ。この感じだと 40 巻以内で完結しそう…?一気読みしたいなあ。
と言いつつ『怪物事変』の 18 巻もよかったなあ。主人公たちを怪物(けもの)として描いてはいるが、社会の様子を正面から描いているように感じられて読み応えがある。
『VS EVIL』の 1 巻を読んだ。四方山貴史さんの作品。このあとに『終の退魔師 エンダーガイスター』を描いているのか、なるほど。
今日のツイート
@june29 の 2023-02-03 のツイート
今日の n 年前
weblog 2019-02-03 を眺めてきた。
2020-02-03 の日記を眺めてきた。葛飾区シルバー人材センター、勢いある。
2021-02-03 の日記を眺めてきた。気付いたら節分が過ぎていた年。Coda という Notion みたいなやつは忘れていた。
2022-02-03 の日記を眺めてきた。今年の節分は『鬼滅の刃』に加えて『うる星やつら』の商品も見かけましたねぇ。鬼ならなんでもオッケー。
ナビ
前日 : 2023-02-02 Thu : わくわくラーメン
翌日 : 2023-02-04 Sat : ダーウィンの毒舌
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-02-03